新型コロナについて
新型コロナワクチン接種について
新型コロナワクチンは、診療時間内なら接種可能
住所を問いません、どこの方でも接種可能です
生後6か月以上の全年令に対応
接種券、健康保険証または運転免許証(身分証明のできるもの)が必要
接種券を紛失した方はご相談ください
接種していると、入院リスクが6割、発熱等発症リスクが7割減ります
新型コロナの症状や後遺症も軽減します
予約希望の方は、電話(0725-45-0040)で予約受付
留守番電話の場合は、名前・電話番号・生年月日・希望する日時・何回目の接種か・前回接種日をお話しください
ごあいさつ
大阪府和泉市尾井町(おのいちょう)の内科・小児科です
当院では 患者さんが満足し安心できるよう
・丁寧にわかりやすい説明
・正確な診察、診療
をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています
※当院のコロナ対策について※
・当院は、天井が高く広い院内の空間において、常に強力な天井換気扇で換気しております
床暖房で温まった空気が上に流れ、天井がら排気され新鮮な空気に入れ替わります
・院内の殺菌は、コロナウイルスに有効で、人体に無害とされる、波長222nmの紫外線を使用しています
さらに人感センサーにより、紫外線が人体に対して照射されることはありません
・アルコール等による過度な手の消毒は、手の皮膚が荒れ、感染症のリスクが上がります
そのため、水による通常の手洗いを推奨しています
・消毒液の噴霧は、吸い込んだ場合に肺に悪影響があるため、推奨しておりません
・患者様には、マスクの着用を推奨していますが、赤ちゃんのマスクは窒息死のリスクがあるため、推奨しておりません
・患者様の送迎は、車内でクラスター発生が報告されております
・個々人それぞれの車、自転車、徒歩での来院が安全です
※かかりつけの方の電話相談※
・かかりつけの方のコロナ関連の質問は、電話で承ります
・「かかりつけの方」とは、毎月来院している方、予防接種をすべて当院で接種している方です
それ以外の方は、これまで通り保健所で相談してください
お知らせ
※和泉市在住の26才までの女性の方は、子宮頸がんワクチン(ガーダシル・シルガード)の公費無料接種が可能になりました
小学6年生・中学生・高校生の方は、引き続き公費無料接種できます
小学6年生での接種がおすすめです
・肺炎球菌ワクチン小児用は、生後2ヶ月から公費補助があります
・肺炎球菌ワクチン成人用は、65才から公費補助があります
5年間効果が持続します 前回から5年たった方は2回目が必要です
・ほとんどの予防接種は随時受付中です
体調の良い日が、予防接種に良い日です
・生後二ヶ月目が最初のワクチンの日です
予防接種の履歴は母子手帳に記録します
母子手帳は生涯保存し、予防接種の記録をのこしましょう
・B型C型肝炎無料検査実施中
府下住民(20才以上で大阪市と堺市等を除く)の方に、令和6年3月末日迄
